新緑の季節です
う~んですね・・

でも色々な思いでこの季節を向かえている方が
居られると思います・・

別れもあれば出会いもある、悲しさも嬉しさも季節に限らずやってきます

そんな中、色々なご相談を頂くわけですが、やっぱり工作をする事に悩む人は多々います

それは罪悪感であったり
相手への愛情だったり
未練だったり
お金がもったいない・・ 
など色々な背景が見え隠れします

またその延長で人生相談を受ける事も多々あります

困った
どうしよう
何をしたら・・
などと困って居られるのです

私は工作を強要したり急がせたりなど一切しません
また困っている人に私の考えを押し付ける事もしません

何故かって?

それは悩んだり躊躇して立ち止まるのは心と体が疲れている証拠だからです

また相談は相談であって、ほんとは相談では無いのです

はぁ~、何言ってんの??

だから・・
立ち止まるってことは突っ走るエネルギーが無いのだから、そこを追い立てても仕方ないし何事も冷静に決断して欲しいと思うからです

そして相談ってのは極論すると問いかけた相手の意見を聞くためでなく、自分の気持ちを理解して欲しい現われだと私は解釈してるのです

だって相談した相手の意見に従う人が何人いますか?
ほとんど皆しないと思うけど・・

同調してくれれば後押しにはなるだろうけど反対意見でも言えば、分っていない・・理解していない・・となるでしょう

結局、自分で答えは用意してあるのだけど不安やらで決断できない事が相談だと思うのです

みんなは、どう?

だから、その部分も冷静に自己責任で判断・決断し前進して欲しいと思うわけです

そんな弱みというか不安を煽ってまで仕事はしたく無いというのが本音です

実際、大手の工作屋や探偵社はこれを平気でやっています
カウンセラーと結託したりしてまで・・不安を煽り、そこに付け込み契約させています

皆さんお気をつけください
本当に気をつけて!!

人生は自分の勇気と決断で歩むものです
親切ぶった輩に惑わされてはいけません

自分の道は自分の決断で切り開く
これだと後悔することは限りなく少ないです

春ゆえに新しい人生の一歩を歩む道しるべになれば・・と思って書きました


梟 拝
関連記事
カテゴリ
タグ