早速ですが今日はちょっと物申す・・ってな感じの話
実は最近お問い合わせの中で多いんだけど
工作を依頼したいから工作員にさせてくれって人・・
何とかしたい気持ちは十分に理解できるし
何とかしてあげたい気持ちもあります
でも何だか違うんだよね・・
例え話に置き換えると
お腹が空いたのでラーメンが食べたい
だけど今日は持ち合わせが無いから
後で皿洗いするからラーメン食べさせて・・
って感じで聞こえるの・・
まあラーメン屋さんが良いって言うなら
何でもない話なんだけど
私的にはちょっと引っかかるのですよ
じゃあどこか他で皿洗いして
そのお金で食べに来てね・・と返したくなります
これらはお金という物が前に出過ぎてて
心が見えないというか・・
礼節的にもどうだろう・・と思うのです
どうせなら私的にはね・・
これだけしか持ち合わせが無いのだけど
何とか食べさせて・・
と言われるほうが筋が通るし
何とかしてあげようという気持ちになっちゃうし
ご予算内での提案も出来るというものなのです
じゃあチャーシュー抜きで良かったら・・ってな感じでね^^
これらは前に言った
お金払うんだからやってくれ・・の人と同類です
お金が全ての価値観を支配してる人たちだと思うのです
お金は確かに大切・・
でも全てじゃないの!
所詮お金は
共通の価値観を約束された物のひとつに過ぎないの!
だから使う人や求める人の心によって
全然違う物になるように思うのです
違う言い方で説明するならば
お金は労働に対する対価の一つなわけで
お金のために何かをするのは間違いだと思うの
更に噛み砕いていうと
頑張った結果がお金だと
その人は大切に使おうとするし
当然そこには心があるのよ
だけど
お金が全ての人は
お金のために何かやる訳だから
それによって得たお金は
お金以上の価値観をもたせることが出来ない・・
結局お金に振り回されてるんだよね
本来は紙切れに価値を与えた側なのに
その価値を与えられた紙切れに
心や価値観まで支配されてるのです
だから心や礼節が無くなる
まあ最近世の中全てが
こんな感じで回ったいるのは否めない
出世したい・・
いい車に乗りたい・・
給料がもっと欲しい・・
名声が欲しい・・
いいところに住みたい・・
楽して儲けたい・・
出世したければ・・頑張って仕事で結果出せよ
いい車に乗りたければ・・お金貯めろよ
給料を上げて欲しければ・・頑張るか転職しろよ
名声が欲しければ・・コツコツ積み重ねろよ
いいところに住みたければ・・もっと頑張れよ
楽して儲けたければ・・詐欺師にでもなれよ(俺は知らんけど)
と、私的にはなる
だけどね
色々現状に不満や欲望もあるだろうけど
感謝もしようよ
えっ何に感謝だって!?
それはね
お金を与えてくれる人だったり
はたまたお金を受け取って何かを与えてくれる人に・・
そうすれば
もう少し心豊かな人が増えて
その人と接する人たちも心豊かになれて
みんな幸せな気分になれると思うんだ
そしてなにより
自分自身の心が楽になると思うんだ
お金の支配からは逃れれるし・・
そしたら純粋に頑張る事も出来るしね
それで頑張ったお金は大切にするってな循環になる
どうだろう・・
お金はお金
それ以上でもなければ
それ以下でもないのだから・・
一番大切なのは心だと思う・・おじさん梟です
理屈っぽくなったけど
ちょっと物申してみました
梟 拝
カテゴリ
タグ