私は頭の切り替えや気分転換も兼ねてほぼ毎日たとえ短時間でも読書をします
読書っても難しそうな本を読むわけではなく簡単な本
色んな雑学書から痛快小説など簡単なものがそれだ(文学系は守備範囲ではない^^;)
そんな本でも読むには集中力は必要不可欠
頭切り替えて集中して読んでいると周囲の雑音や環境からは遮断されるから集中力を得る良いトレーニングとなるのだ
実際、心が乱れてたり集中力が低下してる時など本など読めないでしょう?
だから頭の整理をしたい時などに意図的に短時間でも本を読む
これでリフレッシュ&クリーン!
気分転換完了となるわけだ
私はこれで乗り切ってます&鍛えてます
あと寝る時にアレコレ考えて寝れないって人もいますよね
実は私も時々ありました・・・(アレはどうしよう、コレはどうしよう、何でこうなった、etc.)
昼間より夜の寝つきの時に結構考えちゃう(考えることや反省が有る時は)
でもそのタイミングで考えても答えは出やしない
結局、睡眠不足や不快睡眠を得れない不快感ありあり
こんな時にあみ出したのが寝ながら聞くスピードラーニング!
な~んて嘘、ゴメンなさい
でもまあ実際英会話教材を聞きながら寝たことがあったのは事実
苦手な授業は子守唄!?というのは多くの方が経験してることでしょう(笑
でも安眠を得るために横になって集中するのも変な話だし、かといって集中できないと他のこと考えちゃうしで勉強系削除、何かないかな??
で、思いついたのが朗読や落語を聞きながら横になること
何でもいいんです、勉強が好きな方なら勉強系でも耳を傾け自然体で聞けるものなら何でもOK
これイイです!!!
で、最近のお気に入りは童話や昔話です
タイトルや概ねのあらすじは覚えてますが以外にも詳細は忘れてますので色々聞くほど新鮮であったりします
結果、寝つき最高です
寝る時には仕事もプライベーとも考えません
今日の疲れを癒し明日の鋭気を得るべく為に寝るに徹するのです
寝る時は寝る、只寝る、これが大切
ただどうやって只寝るのか、どう切り替えるのか、それが難しい
なのでその切っ掛けのご案内というかご報告です(あくまで梟流)
切り替えが上手くいかない方、集中力が低下してる方
一度お試しあれ~
恋愛の悩みも仕事の悩みも尽きないものです
梟 拝
- 関連記事
-
- 別れさせ屋の裏話に戻る
- タイトル変更と裏話
- 梟流、切り替え上手、集中力UP
- 別れさせ屋、前回の記事を訂正する
- 詐欺業者が表面だけ真似して困るんだ
カテゴリ
タグ