2009年07月の記事一覧

別れさせ屋のつぶやきブログです。別れさせ屋にまつわる方法.費用.成功.離婚.詐欺などについて書いてます。

月別アーカイブ:2009年07月

  • 梟のつぶやき

    異常にアクセスが多い、つうか増えたどうやらブログのデザイン変更を行なった際のSEO対策が効き過ぎたみたいだ多くの方に読んでいただけるのは嬉しいが、正直ここまでのアクセスは望ましくは無いのでまた検索しても引っ掛かりにくくしないと・・何故望ましくないかというと①安易な相談が増えるから②素人業者が表面だけ真似るから③所詮は裏仕事なので表舞台に立ってはいけないから概ねこれらが理由です①は本当に困ります疲れますお...

    記事を読む

  • 梟のつぶやき

    いよいよ夏本番ですね色んな思いを胸に迎えられるそれぞれの夏があるのでしょうが、とりあえずは夏を楽しみましょうだって、暑いだけのギラギラ&ジトジトでは我慢大会みたいでちっとも楽しくないんですもの!それじゃ夏バテしちゃうし免疫力の低下で病気にもなっちゃうかもよなので、暑さには負けないぞ!楽しむぞ!くらいの覚悟でう~んと楽しんで欲しいと願うのですさあ、ご飯もちゃんと食べて水分も取ってUVカットの手配して...

    記事を読む

  • 梟のつぶやき

    先日、車道にうずくまる一羽の雀をみつけたその雀の周りには十数羽の雀がいた車が来ては飛び去り車が去っては降りてきて、またその雀を囲む飛び去るといっても、車に轢かれたりブツかったりするのでは・・と心配するほどかなりギリギリでの攻防であったその光景を確認した数秒後今度は私の運転する車がその攻防の対象となったが若干速度を緩めながら無事通過した少々奇妙な光景であったが先を急いだ他の車が気にも留めないのと同じ...

    記事を読む

ポジション

異常にアクセスが多い、つうか増えた

どうやらブログのデザイン変更を行なった際のSEO対策が効き過ぎたみたいだ

多くの方に読んでいただけるのは嬉しいが、正直ここまでのアクセスは望ましくは無いのでまた検索しても引っ掛かりにくくしないと・・

何故望ましくないかというと
①安易な相談が増えるから
②素人業者が表面だけ真似るから
③所詮は裏仕事なので表舞台に立ってはいけないから

概ねこれらが理由です

①は本当に困ります
疲れます

お願いします、依頼します・・と頼まれても、はいじゃあ明日から・・とかの仕事ではありません

真剣だといわれても現実を受け入れておられないから話が噛合わないのです

実際、費用の話も無いのに依頼しますって言われても、そこに現実があるとは到底思えず・・

私が、よし請けましょう!
でも1000万円です・・って言ったらどうすんだろ?

他社のHPではこれくらいが相場でした・・とか言うのだろうか?

なので、その辺の認識も勘違いだし現実を見ていないので対応するだけ疲れるのです

また面白半分で喰いついてくる
メディアの取材も邪魔なだけだしね

で次に
②も結構あるのです

当ブログをお気に入り登録してくれてる方のうち
2件は今も業者さんだしね

依頼者さんからは記事の内容が真似されてますよ・・とかの通報も結構あってビックリ

以前は記事全文をそのままパクられてたこともありこの業界のレベルの低さを垣間見ましたよ

あとは当方を教科書代わりに抜け道を勉強してるみたいでリアリティの演出に使われたり悪質手口の暴露を逆手にとって運営されたり・・

ほんとガックリ&ビックリなのです

で、最後の③はそのままです

所詮は裏仕事なのです
いくらカッコイイこと言っても綺麗ごとを書いても明るい表の仕事では無いのです

何より工作が一般に広く認識されては、もはや工作ではなくなるのです

なのでアンダーグラウンドに徹したいのです

だけど最近は表舞台に立ちたがる業者が多く、それらとの差別化や警告のためにこのブログを数年前に立ち上げたのですが、結果この様です・・(まさに痛し痒し)

よって、また少し潜ります

探して、探して、やっとめぐり合えた・・という感じの深さに戻りたいです

それが依頼者の方にとっても、我々にとっても、一番安心できる位置関係だと私は考えます

別れさせ屋なんて、そんなものでしょ?

違いますか?

何を勘違いしたか商業路線を突き進む、この業界の先を危ぶみます

本当に工作が必要な人の為だけの存在でありたいです
それが裏仕事のポジションです

ネット上で恋人に振られた人などが不自然な終り方だから別れさせ屋にやられたんだ!とか言ってる今の状態は異常なのです

情報過多&情報過誤

別れさせ工作を簡単に語る者と簡単に考える者が生み出した歪んだ空間が今ここにあります


梟 拝
カテゴリ
タグ

夏本番

いよいよ夏本番ですね

色んな思いを胸に迎えられるそれぞれの夏があるのでしょうが、とりあえずは夏を楽しみましょう

だって、暑いだけのギラギラ&ジトジトでは我慢大会みたいでちっとも楽しくないんですもの!

それじゃ夏バテしちゃうし免疫力の低下で病気にもなっちゃうかもよ

なので、暑さには負けないぞ!楽しむぞ!くらいの覚悟で
う~んと楽しんで欲しいと願うのです

さあ、ご飯もちゃんと食べて水分も取ってUVカットの手配して水の事故には気をつけながら陽の下でエネルギーを充電しよう

海もイイし山もイイです
それが夏!

河原の木陰で読書&お昼寝なんてのもイイですね

こんな感じで夏を楽しんでは如何でしょう

幸せを引き寄せる為には幸せを感じれる幸せ探しが必要不可欠で、それには身近なとこからはじめるのが良いでしょう

結果それが輝く事への入口へも繋がるのですよ

なので、夏を楽しんでみましょう!

一応これも勝手ながら、お願い・・としておきますね


梟 拝
カテゴリ
タグ

雀の恩返し!?

先日、車道にうずくまる一羽の雀をみつけた

その雀の周りには十数羽の雀がいた

車が来ては飛び去り
車が去っては降りてきて、またその雀を囲む

飛び去るといっても、車に轢かれたりブツかったりするのでは・・と心配するほどかなりギリギリでの攻防であった

その光景を確認した数秒後
今度は私の運転する車がその攻防の対象となったが若干速度を緩めながら無事通過した

少々奇妙な光景であったが先を急いだ
他の車が気にも留めないのと同じように・・

しかしやっぱり気になって数百m走って車を路肩に停めた
空き地に突っ込んでUターンして、来た道を戻った

先ほどの場所に近づくと一羽の雀がうずくまった雀の上に乗り懸命に羽ばたいているのが見えた

上の雀は足で下の雀を掴み羽ばたいていた

他の雀はその周りをとり囲んでいた

上の雀が、うずくまった雀を、その場所から移動させようとしていた意図が見てとれた

となると周囲を囲む雀たちは、その応援や心配をしてるということなる

なんとも言い表せぬ感情に包まれた

気がつくと私は車を停車し、その様を側で見ていた、いや周囲の雀と一緒に応援していた

だけど上の雀がいくら頑張っても自分と同じ大きさの下の雀が持ち上がることはなかった

私は車を降りた

雀たちは一斉に飛び去った、一羽を残して

あがった雨が濡らすアスファルトの上にうずくまる動けぬ雀を両方の手のひらで包むように持ち上げた

生命を感じた、小さいが確実な生命であった

何だか妙にこの感覚がくすぐったく感じた

車道から外れた付近の草むらの上にそっと降ろし、かすかに震えるその小さな体についた更に小さな頭を指の腹で撫で別れの挨拶をした

何故うずくまっていたのか?
この先どうなるのか?・・などと気になるところはあったが
あとは自然の摂理に任せることとした

しかしながら、あの雀たちの関係は親子?兄弟?他人?
行動は愛情?本能?一体なんであったのだろう・・などと微笑ましく尊い光景を思い出しながら車に向かった

車に乗車し発車しようとしたその時
フロントガラスや屋根にパラパラと何か落ちてきた

よく見ると小さな木の実であったり
植物の種のようであった

側に樹木などもないので不思議に思い上空を見上げると
先ほどの雀たちが車の周りを飛んでいた

ちょっと考えた・・

多分、雀たちがお礼のつもりで好物の食料を私に運んできてくれたのだと思えた

何だか嬉しかった

先ほどまで、洗車したばかりの車を濡らした
空を見上げて恨み言を漏らしていたのが嘘のように今は空を見上げて舞う雀たちに笑みを向けた

私は沢山の木の実やその種など雀たちの感謝?の気持ちを貼り付けた到底数時間前に洗車したとは思えない一見汚れたように見える車に乗って、とても晴れやかな気持ちで次の現場へと向かったのでした


梟 拝
カテゴリ
タグ
Copyright © 別れさせ屋|誰も教えてくれない話 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます