別れさせ屋/心理戦のカテゴリ記事一覧

別れさせ屋のつぶやきブログです。別れさせ屋にまつわる方法.費用.成功.離婚.詐欺などについて書いてます。

カテゴリ:別れさせ屋/心理戦

  • 別れさせ屋/心理戦

    思考には、、、ポジティブ(積極的)とネガティブ(消極的)があり行動には、、、アクティブ(積極的)とパッシブ(消極的)あり人の性格や言動はこれらの組み合わせ・ポジティブ+アクティブ・ポジティブ+パッシブ・ネガティブ+アクティブ・ネガティブ+パッシブこの4つ私はこれらをポジティブ+アクティブをアクティブ+(アクティブプラス)、ネガティブ+パッシブをネガティブ-(ネガティブマイナス)などと表現し用いています何に...

    記事を読む

  • 別れさせ屋/心理戦

    ここ最近また相談者の質が下がってるな・・・と実感メールのやり取りしててその対応から見てとれる興味本位優先の人や単に慌てふためいてるだけの人が多い感じ他所の甘~い誘いのホームページなど見て工作を簡単に考えて勘違いしてるのだろうか??(工作は心理戦だっつうの!!!)その上で俺のところに相談されてる方なんだろうけど、そんなインチキ信じて頼れてても話など噛み合うはずもなく・・・先日など、命に係わることなの...

    記事を読む

別れさせる為に必須の心理戦

思考には、、、

ポジティブ(積極的)とネガティブ(消極的)があり

行動には、、、

アクティブ(積極的)とパッシブ(消極的)あり

人の性格や言動はこれらの組み合わせ

・ポジティブ+アクティブ

・ポジティブ+パッシブ

・ネガティブ+アクティブ

・ネガティブ+パッシブ

この4つ

私はこれらをポジティブ+アクティブをアクティブ+(アクティブプラス)、ネガティブ+パッシブをネガティブ-(ネガティブマイナス)などと表現し用いています

何に用いるかといえば工作において、依頼者の思考、対象者らの思考を整理して考える時にです

極端な話、ネガティブ-の人にポジティブ+を求めるのは理想であっても現実的には無理、目指すにも時間は必要なのです

例えるならば「来年の春に庭に花が咲かなかったらどうしよう」と悩んでるのがネガティブ-

逆に対極の「来年咲くだろうけど咲かなきゃ咲いてる花を買えばいい」もしくは「来年も咲くだろうけどもっと咲かすために雑草は毎日抜く、肥料は週に一度、水は朝晩やる」これがポジティブ+

この差は大きい

大きいだけに急な変化を1人の人物に求めるのは難しい

だからせめてネガティブ+か、ポジティブ-への変化の誘導であり対話

その人が変わらないにしても会話を成り立たせるためにはこちらが用意すべきポジションを考える時に先の組み合わせをイメージして使う感じ

ネガティブ-の人に対して「咲くか分かんないけど水はやろうね」ネガティブ+

「去年咲いたから今年も咲くのでは」ポジティブ-

どう?この変化誘導なら対話になってるでしょ!?

「咲かなきゃ買おう」とか「草むしりだの肥料だの水だの」を押し付けるより受け入れられる可能性高いでしょ!?

ほんとこれは工作の時に大切な基本中の基本、対象者がどのタイプなのかによって対話(仕掛け)が変わるの、変えなくてはいけないもの

こんなことからも工作が心理戦だということは理解いただけますよね

ちなみにどこかの業者さんは私の心理戦の記事をみて「工作は心理戦だ~」なんてマネして書いてるんだけど、あそこの工作報告見たら笑っちゃった

だって超ネガティブ-の対象者にアクティブ+の工作員を複数仕掛けて「コンパしよう」「鍋パーティーしよう」と強要しておいて「LINEブロックされました、通勤ルートも変えられました、警戒心が強いです、終了~」って当たり前だろ!って話です

そんな業者が心理戦を語ってはいけませんよね(笑)

、、、とまあこのような感じで人にはそれぞれタイプがあると言うことです

復縁する時にも大切、別れさせを仕込む時にも大切な見極め

心理戦ってのはこちらが強引に押しこむものじゃないのです

相手を受け入れて誘導するもの、それが心理戦

ポジティブ

ネガティブ

アクティブ

パッシブ

あなたはどの組み合わせ?

相手はどのタイプ?

どんな変化なら試せそう?

ひょっとしたら反省点も見えてくるのでは?

依頼する前に自分でそういったところを色々考えてみることも大切ですね

心理戦のお話でした


梟 拝

応援&相談 reset.soudan@gmail.com

勘違いした別れさせ相談が多いんだ

ここ最近また相談者の質が下がってるな・・・と実感

メールのやり取りしててその対応から見てとれる

興味本位優先の人や単に慌てふためいてるだけの人が多い感じ

他所の甘~い誘いのホームページなど見て工作を簡単に考えて勘違いしてるのだろうか??(工作は心理戦だっつうの!!!)

その上で俺のところに相談されてる方なんだろうけど、そんなインチキ信じて頼れてても話など噛み合うはずもなく・・・

先日など、命に係わることなので早急の対応を願います!!と携帯番号書かれてたので一体何事かと連絡してみると「メールいただきました梟ですが一体・・・」

「はぁ?あ~はいはい、今、取り込んでるのでまたメールします・・・ガチャ、プープー」だって、おいよ都合が悪状況もあるだろうけど、もっと言い方もあるのではないだろうか?

その夜、その方からメールが来てて、今電話ください・・・、(しばらくして)連絡まだですか!?って来てましたが、それらメールを拝見したのは翌朝です

なので電話は掛けずにメールで状況を教えてください、としました

すると「メールは面倒なので電話が良いです」と返信あり、「互いの都合もあるのでまずは状況をメールで教えてください」とお願い

そしたら渋々とメール返信あり

その内容は、知人に彼女を託したが、自分に内緒で居なくなった

彼女は病弱であり知人男性が傍にいて改善させると言ったのだが改善の兆候は無かった

こんなことでは彼女が死んでしまう、だから探し出して別れさせて・・・というものだった

お気持ちは理解できたが、冷静さが皆無だし、テンパってたとしても無礼だし話がかなり偏った見解であったり、何より他所のホームページと混同されすぎだったので丁重にお断りをした

こういった依頼者は必ず後に面倒を引き起こすんだから!と私の勘というより経験からの判断だった

ここに何度も書いてるけど焦ってはダメ!

焦るから騙されるの!!

焦ったり、甘い誘いを不用意に鵜呑みにしてると自らの言動で、世間知らずの馬鹿で~す、とアピールしてるようなものなの

それをそういった輩達は「上客」と呼んでるのです

相談者の質が低いから胡散臭いホームページで十分に集客できるとインチキ業者が増えるのか

それとも胡散臭いホームページが沢山あるからそれに惑わされ相談者の質が下がるのか

どっちもどっちの気がしますが私たちにとってはどちらも迷惑以外のなにものでもありません

なので最後にもう一度言っときます

「簡単な工作などこの世に1つも存在しません!」

くれぐれも勘違いなされませんように・・・


梟 拝
タグ
Copyright © 別れさせ屋|誰も教えてくれない話 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます